![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/E1AFC303-B9A5-46A7-BA47-7C0DC398601A-scaled.jpeg)
パンドージー・ヴィレッジはケロウナのレイク沿いの通りパンドージー通り(Pandosy st.)沿いにあるオシャレなエリアです。
通りには様々なレストランやカフェが立ち並んでいる他、ヘアサロンやブティック、雑貨屋などのお店が立ち並んでいます。
オリジナルブランドのお店がほとんどなので人と違うものを探しているって人には面白いエリアだと思います。
実はケロウナで最も日本食レストランが最も集まっているエリアでもあります。
特に夏はビーチ沿いの立地ということもあって地元の人々にも人気です。
今回はそんなパンドージービレッジにあるおすすめのお店などを紹介していきます。
マーマレード・キャット・カフェ(Marmalade Cat Cafe)
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/31C56D95-8BD3-473A-85F0-B2FBB6E2066C.jpeg)
パンドージービレッジの顔とも言えるカラフルでオシャレな建物の角にあるマーマレード・キャット・カフェはこのエリアでも人気のカフェの一つで軽い食事やコーヒーを楽しむことができます。
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/27EC0DFF-5B66-423B-BDFD-C2BE3BF32002-scaled.jpeg)
一際目立つ可愛らしい建物なので観光で訪れてもすぐに見つけることができます。
Bean Scene(ビーン・シーン)
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/02/75478973-05D4-4926-BAF8-AB98690EB50B.jpeg)
以前も紹介したこともありますが、ケロウナで知らない人はいないと言うほど有名なカフェです。
ケロウナでサードウェーブコーヒーのパイオニアでもあるBean Sceneはケロウナを初めて訪れる人なら必見のカフェです。
レイクビュー・マーケット(Lakeview Market)
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/BB747FB3-C41E-4918-91DD-9E99DAD0CAA3-scaled.jpeg)
見た目は普通のスーパーなのになぜ人気があるのか?
規模で言うと広さは日本のスーパーと同じかそれより狭いくらいですが店内には新鮮な野菜や果物、デリやパン屋のようなものまで入っています。
またローカルの商品やオーガニック食品なども取り扱っている人気のスーパーで、地元の多くの人が買い物をする場所です。
要するにローカル密着型のスーパーというのがこのお店の秘密ですね。
![Kootenay Coffeeブランドのコーヒー豆](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/1A14A774-D439-4549-81E8-CE4F4313E60C-401x301.jpeg)
ケロウナのラットランドにある人気のローカルカフェ「Kootenay Coffee」のコーヒー豆。
![ケロウナのローカルブランドのドレッシング。](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/F705B587-7617-415F-8F6D-CFD6D72A79F3-401x301.jpeg)
ケロウナのローカルブランドのドレッシング。
オカナガンブランド商品なども是非チェックして見てください。
Sopa Square(ソーパ・スクエア)
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/37067B4F-3EB2-44FA-915B-D6889EE34D5F-scaled.jpeg)
飲食店がずらっと並ぶエリアでジムやヘアサロンなども入っています。
またパンドージー通りを挟んだ向かいもお店が並んでいます。
![Pandosyストリートの様子](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/66B96F57-41AE-4E83-AED6-D29850F47FA3-scaled.jpeg)
ミッションパーク・ショッピングセンター
パンドージー・ビレッジからジャイロ・ビーチの間にあるショッピングセンターで、駐車場をぐるっと囲むようにスーパー、レストラン、酒屋、家具屋さん、銀行、サロンといった様々なお店が軒を並んでおり、ここでなんでも揃えられる場所になっています。
![ミッションパーク・ショッピングセンター](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/A73B4CB2-8673-4252-A225-E9B7257BDF91-452x301.jpeg)
![ミッションパーク・ショッピングセンターのスターバックス](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/049D3BD1-3F5A-45B7-B930-C64D64622FD9-1-452x301.jpeg)
![パンドージーストリート沿いにあるスタバ](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/07/296327EA-AEAD-4E15-9024-9BBCBA741A9B-452x301.jpeg)
パンドージー・ヴィレッジの雰囲気があるオカナガンで最もユニークなスターバックスがあるのが特徴です。
ジャイロ・ビーチ(Gyro Beach)
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/06/8B80A3C5-6CCA-44D7-A034-67C8998262EB.jpeg)
パンドージービレッジを訪れたらそのまま訪れて欲しいのがジャイロ・ビーチです。
大きなリンゴのオブジェが目印のジャイロ・ビーチはケロウナで最も人気なビーチの一つです。
ビーチバレーのコートや、子供用の遊具なども揃っており、駐車場も完備されています。
UBCOと言う大学が近いことやダウンタウンからバスですぐと言う好立地のため、ケロウナの子供から大人まで多くの人が夏に訪れます。
今日紹介した場所は全てダウンタウンから自転車で20分ほどで訪れることができる場所なので、サイクリングを楽しみながらゆっくり見て回るのも楽しいと思います。
コメント