![絶景のゴールドストリーム](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/47256274-3A05-4011-9112-171D06CB5AC9.jpeg)
記事を読む前に
今回はガイドブックにもあまり載っていない安全の保障が無い危険なスポットの紹介となります。
また、安全のため近年中にこの橋を封鎖するという話も出ています。
もし、記事を読んで興味を持った方も自己責任で行くか判断してください。
海外にはこんなところがあるんだなっといった気持ちで読んでもらえると幸いです。
Gold Stream Trestleとは
ビクトリアのゴールドストリーム州国立公園にはいくつかのハイキングコースがあり、今回紹介するのはその一部のゴールド・ストリーム・トレッスル。
ここは元々鉄道が通っていた鉄道路線が今もそのまま残っており、国立公園の一部であると同時に私有地でもあります。
公園の地図では、トレッセルと載っていますが、正式にはカンチレバー橋という名前でトレっセルではないそうです。あくまで私有地ですが、その魅惑的な景色と爽やかな自然が人気となっています。
(なかなかグレーゾーンです。)
Gold Stream Trestle までの行き方。
Google Mapではナイアガラ・フォールズと出てくるが、一的には大体あっている思います。
ビクトリアのダウンタウンからキャンピングエリアまでは車で約30分ほど。(バスを乗り継いでいくことも可能ですがメチャメチャ歩きます。)
そこからさらに20分程のトレイルを目的の橋まで歩きます。
初めてだと迷いやすそうなので写真で見ていきましょう。
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/14B045FF-EA95-45B4-94B9-BB403BF231AD.jpeg)
まず目印のこのトンネルを見つけましょう。
ここが入り口みたいな感じです。
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/7FAB0446-3419-4980-8C45-5E9245E7CCF8.jpeg)
結構暗い。なんだか抜けた先にファンタジーの予感ですね。
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/E6D67942-437F-4E8E-BE64-E85D94028B76.jpeg)
さてさて、ここからが急な上り道の連続です。
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/644A5B56-B0BE-4401-A2B4-EC1E2CFB51F2-scaled.jpeg)
地元の人やキャンプで訪れている人達もいるので、大体付いていけば迷うことはないと思います。
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/5E3BBE96-5584-42D5-9575-673BBA4DDD8F-scaled.jpeg)
ここまで来たらあともう半分。
下を流れる小川がまた綺麗で遊んでる人もチラホラ。
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/286BD3C1-B978-4E15-B77F-117B4750DFD8.jpeg)
まるで映画「Stand by me」のワンシーンのような場所です。
![映画に出てきそうなビクトリアの巨大な鉄橋](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/D40261EC-EF6B-4717-9736-619470B92A21-scaled.jpeg)
橋が見えてきました。
後にあの橋を渡ると思うとドキドキします。
![](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/E9759A29-92CD-48FB-9A41-55FB56E496A9-scaled.jpeg)
ゴールド・ストリーム・トレッセル到着!
すでに勇気ある人達がその橋を歩いているのが見えます。
我々もいざ挑戦へ。
それでは動画でどーぞ。
足下見ないと怖い。だけど下が見えるのも怖い。
最初慣れるまでは大人でも四つん這いで必死に渡ってる人がいるくらい驚愕のスリルです。
本当に恐くて声が出ないのかどちらかわからないけど、言葉を失うほど絶景です。
では高所恐怖症ですとか子供連れですとか、とにかく安全面を重視されてるって方、安心してください。
橋を渡らなくてもフォトジェニックな場所があります。
![線路の上で写真](https://www.sobtravels.com/wp-content/uploads/2021/03/A8DE4F3E-BFF5-4318-A244-36358285CCB1.jpeg)
橋の反対側にも廃線路が続いており、自然の中で線路道を歩くだけでも海外の雰囲気を感じながら楽しめます。
最後に、記事の最初に書いているようにここはあくまで私有地であり、決して安全とは言えないスポットで実際に事故も起きています。
ハイキングスポットとしては人気ですが、あくまで参考程度にしてください。
コメント